たいへんだ! 長沢まさみちゃんが、“美脚大賞” を受賞したぞッ!
もといッ!!
たいへんだ!
長澤まさみちゃんが、“美脚大賞” を受賞したぞッ!
【20代部門で受賞した長澤まさみさん(22)は、ショッキングピンクのタイツに黒のパンプスを合わせて登場し「恥ずかしいけどうれしいです。自信はないんですが、よく『脚を出した方がいいよ』って言われたことが多いので、
これから露出していこうと思います」と語り、授賞式後の会見で報道陣から美脚をほめられると「まだ若いんで、
どんどん脚を出して、スカートはいて、ヒールはいて女の子らしい格好ができたらな」とうれしそうに話していた。】
みなさんお喜び下さい!
まさみちゃん、これからどんどん脚を出すそうですよ!スカート穿いてくれるらしいですよ!
赤つけてるオレっていうのも相当キモイな・・・

どうして穿いてるの!?

美貌大賞ってないのかな?あれば確実に・・・
今日は休むつもりでいたけど、こんなニュースが飛び込んできたので仕方なく、イヤイヤながらまさみちゃんの美脚称賛記事を書いている。
あれだけ綺麗な脚してて、今まで貰ってないのが不思議なくらい。
確かに今年は露出多かったもんなぁ、こっちが心配するくらいにね。
嗚呼、金払ってでも審査してみたいもんだ!
コメント
バグ | URL | -
Re: これは当然でしょう。
ほーう美脚大賞ですか。
はっきりいいまして遅すぎですよ。クラリーノさん(ちなみに家のチビのランドセルはクラリーノです)。
いろんな受賞があって中には首をかしげる賞もあるけど、これはドンピシャですね。
後は個人的に美手フェチ大賞も個人的に上げたいですな。
受賞理由は新堂本兄弟の出演時における長澤さんの肩から伸びたしなやかで細長い腕と指に、というオマケで(苦笑。
( 2009年11月09日 23:39 [編集] )
kuzuoh | URL | -
Re: クラリーノ美脚大賞
おめでとうございます。
ピンクのストッキングはスタイリストさんのコーディネイトなのかな?
クラリーノさんの審査員も僕の妹見てたのかなぁ。
今度はメニコンさんかシードさんで
美瞳(美眼)コンテスト受賞をお願いします。
( 2009年11月09日 23:55 [編集] )
世寡虫 | URL | dKmeQNGg
Re: びわん大賞最有力候補ですな
こんばんは。
第7回といいますから、今までどこ見てたんだって話ですよ。
来年から、本審査の前に私がノミネートしてやってもいいんですが・・・
美指大賞もしくは美腕大賞ですかね。
でもどこの会社が協賛するんです?
指輪、ブレスレットなど貴金属の会社かな?
指輪が似合うタレントってことで、まさみちゃんたしか受賞してるはずですよ。
ウーン・・・
あとはもう個人でなんなりと勝手に協賛して下されや!
御免なすって!
( 2009年11月10日 00:03 [編集] )
世寡虫 | URL | dKmeQNGg
Re: 今年はたくさん露出してくれましたね
Kuzuohさん
“おめでとう”は私に言っていただいてるんでしょうか?
はい、ありがとうございます。自分のことのように喜んでおります。
美瞳(美眼)コンテストって綺麗ですね。
まさみちゃんのイメージにピッタリだなー。
クラリーノの審査員は、「ぼくの妹」だけでなく「はねとび」も見ていたに違いありません。
クラレに就職してシューフィッターになるという道もあったなと思いましたが、私が興味あるのは靴より上の部分でした。アハハ。
( 2009年11月10日 00:17 [編集] )
Reso | URL | V4rYaZBU
Re: その美脚にクラリーノ(ダジャレ)
世寡虫さん!思いのほか早く復帰されていたので、ビックリ(。。)
でもやっぱり世寡虫さんはナンダカンダ言って、まさみちゃんのこと好きだから、書かずにいられないんだろうなぁというのは感じてたので、嬉しいですね!
>イヤイヤながらまさみちゃんの美脚称賛記事を書いている。
ハハハ、もうこの一文が物語ってるような気がします(^ ^)
それにしても「美脚大賞」なんて賞があるのを知りませんでした(_ _;)
世の中に賞が氾濫し過ぎて、何が価値のある賞なのかわかんないですねぇ・・・。
「がんばったで賞」みたいなもんで賞か(ダジャレ)
( 2009年11月10日 19:20 [編集] )
世寡虫 | URL | dKmeQNGg
Re: まさみちゃん足の匂いにくらりーの
Resoさん、さむッ!
私は元気ですよー!
すぐ落ち込むけど、回復も早いんです。(笑)
皆さんを心配させたみたいでホント申し訳なかったと思います。
賞はたしかに多過ぎますね。
これでは価値なんてものはほとんどゼロで、ただただ話題性のために設けられたのではと
思ってしまいますね。
長澤まさみちゃんの美脚大賞受賞は、何をいまさらといった感が強いですが、ファンはともかく、
多くの視聴者にナイスバディーをアピールできたという点でヨロシカッタのではと思います。
>「がんばったで賞」みたいなもんで賞か 賞いうことなんでしょう!
( 2009年11月10日 23:35 [編集] )
コメントの投稿